新潟市総合福祉会館

文字サイズ

総合福祉会館の会議室等について

会議室等の概要
名称 階数 面積 定員(めやす) 備考
大集会室1、2 5階 125平方メートル 66人 大集会室1と2をつなげて利用することもできます。
スクリーン、音響設備があります。
大集会室2はLANケーブルによりインターネットに接続出来る差込口があります。
501、503会議室 5階 80平方メートル 39人  
502、504会議室 5階 40平方メートル 24人  
401~410会議室 4階  60平方メートル 27人 401~404、405~406、408~409会議室はつなげて利用することもできます。
401会議室はスクリーン、音響設備があります。
403会議室はLANケーブルによりインターネットに接続できる差込口があります。
411会議室 4階 18平方メートル 18人 和室
多目的ホールA面、B面 4階 395平方メートル 270人 多目的ホールは、A面またはB面の半面でも、A面とB面を合わせて全面での利用もできます。
プレイルーム 2階 126平方メートル 15人
調理実習室 2階 110平方メートル 24人
作業室 2階 88平方メートル 24人
技能習得室1、2、3 2階 45平方メートル 18人 和室 技能習得室1~3をつなげて利用することもできます。
視聴覚室 1階 135平方メートル 75人 スクリーン、音響設備があります。
LANケーブルによりインターネットに接続できる差込口があります。

会議室等の利用区分は、午前(午前9時から正午)、午後(午後1時から午後5時)、夜間(午後6時から午後9時)です。 会議室等では飲食できますが、廊下・ロビー等共用部分は飲み物のみ可能です。
休館日は利用できません。利用許可申請書の受付も行っていません。

休館日

  • 月曜日(但し、休館日が祝日の場合はその翌日)
  • 12月29日から1月3日

  • 利用方法

    利用者の範囲

    会議室等は、以下の要件を満たす人で構成された団体に貸し出しています。なお、団体の構成員数が概ね10人以上(障がい者及びその介護者団体は概ね5人以上)とし、構成員の大半は新潟市に在住の方でなければなりません。
    個人での利用はできません。

    1.障がい者、60歳以上の高齢者及びそれらの介護者
    2.母子家庭及び父子家庭の母子・父子
    3.新潟市を拠点とした福祉活動を目的とするボランティア及びその他福祉団体

    利用団体登録

    会議室等の利用を希望する場合はあらかじめ利用団体登録が必要です。
    「利用団体登録申請書(登録・変更)」を総合福祉会館総合案内に提出してください。
    市民等から照会があった場合は、個人情報を除く団体の情報を公開します。
    「新潟市総合福祉会館利用団体登録申込書(PDF)」は下記からもダウンロードできます。

    □新潟市総合福祉会館利用団体登録申込書(PDF)(PDF:82KB)

    利用申請の方法

    利用団体登録後、利用許可申請書を総合福祉会館の総合案内に提出してください。利用日の3か月前の日の午前9時から受付します。(利用日の3か月前が休館日の場合は翌日)
    来館できない方は、電話・FAXによる予約申し込みができます。利用日の3か月前の午後1時から受付します。予約後、利用当日までに利用許可申請書を総合案内に提出して下さい。

    予約・問い合わせ先

    総合福祉会館総合案内
    電話:025-248-7161
    FAX:025-248-7162

    利用上の注意

    下記の通り注意事項を守って会議室等をご利用ください。
    (1) 会議室等を利用する場合は、「利用許可書」を総合案内に提示し、会議室などの鍵をお受け取りください。
    (2) 各室の使用掲示板(ホワイトボード)に、会議名(集会名)又は団体名をご記入ください。
    (3) 会議室等の備品、用具等の使用を希望される団体は、「利用許可書」の備考欄にご記入をお願いいたします。会議室等の利用はせずに備品、用具等を使用したい場合は、「備品借入申込書」をご提出ください。
    (4) 会議室等を連日で利用し、貸出備品を貸室に置いたままにする場合は、「備品設置申請書」をご提出ください。
    (5) 施設、設備、備品は公共のものですので大切に扱い、汚損・破損等をしないようにお使いください。万が一、汚損・破損等させた場合は、速やかに総合案内にお申し出ください。
    (6) 社交ダンス等で利用するシューズには、床面保護のためヒールキャップやヒールカバー等の着用をお願いいたします。
    (7) 調理実習室を利用される団体向けに、食品衛生の講習会を開催いたしますので、希望される団体は受講をお願いいたします。
    (8) 近隣および他の利用者への迷惑となる行為はお避けください。
    (9) 指定の場所以外での食事や火気の使用は禁止させて頂きます。
    (10)敷地内での飲酒・喫煙は禁止させて頂きます。
    (11)他の利用者に対して無断で印刷物・物品等の配布をしないでください。
    (12)無断で館内に印刷物を掲示しないようお願いいたします。
    (13)利用後は整理整頓、軽清掃を行い、電気機器の消灯・施錠の確認をお願いいたします。
    (14)利用に際して出たゴミは放置せず、全て各自でお持ち帰りください。
    (15)刃物などの危険物は持ち込まないようお願いいたします。
    (16)許可なく当施設内で録音・撮影はご遠慮ください。
    (17)当施設の設備や特定のエリア等を長時間の独占はご遠慮ください。
    (18)盗難・紛失に関して一切の責任は負いかねます。
    (19)物品等の販売、入場料及び参加費等を徴収する催物は、許可なくできません。

    ※利用の一部制限(物品の販売)
    物品の販売及びそれに類する行為は原則禁止となります。但し、催し物に関するプログラム、パンフレット、書籍等に限り、事前の届け出により物品の販売を許可します。
    また、以下に掲げるものは、上記に該当したとしても、販売禁止とします。
    ・酒類
    ・会館内で調理を必要するもの
    ・法令等に違反するもの
    ・公の秩序又は善良の風俗に反するもの
    ・反社会的なもの
    ・上記の他、施設管理上支障があると認めるもの

    □新潟市総合福祉会館 利用の手引き(PDF:997KB)

    条例、施行規則等

    □新潟市総合福祉会館条例(PDF:101KB)
    □新潟市総合福祉会館条例施行規則(PDF:280KB)

    新潟市総合福祉会館

    TEL:025-248-7161
    FAX:025-248-7162
    開館時間:09:00~21:00

    Instagram

    インスタグラム総合福祉会館